はじめまして、2013年以来コロンビアを拠点にキュレーター、リサーチャーおよび写真家として活動しておりますTakaaki KJと申します。これまでラテンアメリカ諸国や日本から少額の助成を受けながら主にコロンビアと日本における現代アーティストらの交流を進めてきました。
南米諸国のなかでもコロンビアはとくに親日的な国と言え、コロンビア市民の多くが日本に対して非常にポジティブなイメージを持ってくれています。とくにその多くが日本発のアニメや漫画に親しみながら育った若手、中堅作家らにとって日本での展示プロジェクトに参加し、日本のアートコミュニティーや観客らと交流することは大きな夢と言っても過言ではありません。
また、貧富の格差や数多くの政治的問題に直面してきたラテンアメリカ諸国ではアートの制作が作家の政治的、社会的関心を表現する重要な手段として位置付けられており、広い社会のなかの個人のありかたやアイデンティティーについて批判的に考えてゆくための活動として高等教育や大学でも非常に重視されています。
こうしたラテンアメリカ固有のアートのあり方を日本で伝えることは、技能の習得や作品の形式の偏重に陥りがちな、日本の美術教育やアートコミュニティーにとってとても大きな刺激となるはずです。
日本のアートコミュニティーに新たな展開が起こるきっかけをつくり、またコロンビアと日本の友好関係をさらに深めていくことを目標にプロジェクトを進めてゆきます。皆様のご支援をよろしくお願いいたします。
クラウドファンディングページ (MotionGallery)
以下の方々よりご支援をいただきました。深く御礼申し上げます。
*敬称は略させていただきました

AK
